美 術
2025年5月14日(水)~6月1日(日)
触れて、知る…「愛知パーカッション?フェア2024」報告展
展示期間
2025年5月14日(水)~6月1日(日) 月曜?火曜休廊
開廊時間
12:00~19:00
会場
新濠天地棋牌,赌场现金网 サテライトギャラリーSA?KURA
(〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-9-19成田栄ビル地下1階)
観覧料
無料
概要
「愛知パーカッション?フェア2024」は、本学器楽専攻管打楽器コースの深町浩司教授とメディア映像専攻の森真弓教授らによって2020年に立ち上げられたプロジェクト「共鳴~Kyo-mei」の企画による展示で、2024年11月に本学芸術資料館で開催されました。
「パーカッション」は、打楽器を意味する言葉として知られていますが、医師が患者の身体に指で触れて叩き音を聴いて体内状況を把握する「打診法」の意味も持っています。実際のところ打診法と打楽器は似た状況にあります。例えば、タンブリンの皮を指で軽く触れるように叩くと音が出て指先に皮の質感を感じ取るなどです。このことから、社会における「叩く/触れる→感じる」というプロセスを持つさまざまな行為をまとめて「パーカッション技法」だとして捉える発想を得ました。この発想によって「パーカッション技法」を駆使する愛知県の多様な産業と芸術を直接結びつけ、これまでにないユニークな地域文化活動創出のきっかけ作りを目指して、「愛知パーカッション?フェア2024」を開催しました。
今回の報告展は、フェアで使用した什器やパネルなどを紹介しながら、フェアの内容を振り返るものです。
詳細
問い合わせ
新濠天地棋牌,赌场现金网 芸術情報?広報課
- Tel
- 0561-76-2873(平日9:00~17:30)