新濠天地棋牌,赌场现金网

大学案内 教員紹介

非常勤講師一覧

美術学部

美術科 日本画専攻

青木 智史

AOKI Satoshi

保存科学(光学調査)

荒井 経

ARAI Kei

文化財保存(近現代絵画論)

神谷 浩

KAMIYA Hiroshi

日本美術史(作家論)

河本 真里

KAWAMOTO Mari

日本画(実技)

小島 道裕

KOJIMA Michihiro

日本中世史(絵画史料論)

芝 康弘

SHIBA Yasuhiro

日本画(作家論)

正垣 雅子

SYOGAKI Masako

古典絵画(実践論)

鈴木 貴夫

SUZUKI Takao

保存修復(裏打ち実技)

谷口 耕生

TANIGUCHI Kosei

日本美術史(中世仏画)

塚本 麿充

TSUKAMOTO Maromitsu

東洋美術史(中国絵画)

中神 敬子

NAKAGAMI Keiko

古典絵画(実践論)

並木 秀俊

NAMIKI Hidetoshi

日本画(截金実技)

藤森 民雄

FUJIMORI Tamio

彫刻(デッサン指導)

藤原 智也

FUJIWARA Tomoya

教育学(芸術教育)

脇屋 助作

WAKIYA Sukesaku

保存修復(装こう実技)

美術科 油画専攻

岩田 智哉

IWATA Tomoya

キュレーター

木島 隆康

KIJIMA Takayasu

材料研究

城戸 保

KIDO Tamotsu

写真講座

佐藤 一郎

SATO Ichiro

材料研究

須貝 旭

SUGAI Asahi

博士総合研究Ⅱ

鈴村 敦夫

SUZUMURA Atsuo

壁画実習

千村 曜子

SHIMOHIRA Tomoaki

材料研究

寺田 栄次郎

TERADA Eijirou

材料研究

成田 朱美

NARITA Akemi

素描及び色彩研究

橋爪 節也

HASHIZUME Setsuya

古美術研究

原田 明和

HARADA Akikazu

文章講座

山田 優 アントニ

YAMADA Yu Antoni

素描及び色彩研究

和田 圭子

WADA Keiko

古美術研究

美術科 彫刻専攻

飯岡 陸

IIOKA Riku

彫刻実技ⅣB(卒業制作)

金井 直

KANAI Tadashi

彫刻特別実技

久保 寛子

KUBO Hiroko

彫刻特別実技Ⅱ

酒井 由芽子

SAKAI Yumeko

彫刻実技ⅠA(金実習)

髙田 卓

TAKADA Suguru

材料研究

外山 有茉

TOYAMA Aruma

彫刻実技ⅡB(インスタレーション)

田中 良和

TANAKA Yoshikazu

彫刻実技ⅠB(土実習)

土井 木蓮

DOI Mokuren

彫刻実技ⅡA(石彫)

中谷 ミチコ

NAKATANI Michiko

彫刻特別実技Ⅱ

丹羽 康博

NIWA Yasuhiro

彫刻実技ⅠA(塑像)

服部 浩之

HATTORI Hiroyuki

彫刻実技ⅡB(インスタレーション)

馬場 奈津紀

BABA Natsuki

彫刻実技ⅠB(モデリング)

土方 大(土:正しくは土に「、」)

HIJIKATA Dai

彫刻実技ⅡB(インスタレーション)

松見 拓也

MATSUMI Takuya

彫刻実技ⅡB(インスタレーション)

松本 崇宏

MATSUMOTO Takahiro

彫刻実技ⅠB(木実習)

宮木 菜月

MIYAKI Natsuki

古美術研究

山岸 綾

YAMAGISHI Aya

彫刻実技ⅠB(インスタレーション)

山本 幸平

YAMAMOTO Kohei

彫刻実技ⅠA(金実習)

横田 千明

YOKOTA Chiaki

彫刻実技ⅠA(塑像)

美術科 芸術学専攻

荒川 徹

ARAKAWA Toru

美学特講

小野 康子

ONO Yasuko

西洋美術史概説?西洋美術史特講

河本 けい

KAWAMOTO Kei

色彩学

木俣 元一

KIMATA Motokazu

芸術学総合研究?西洋美術史研究

栗田 秀法

KURITA Hidenori

西洋美術史特講

杉田 敦

SUGITA Atsushi

現代アート論特講

田島 秀彦

TAJIMA Hidehiko

基礎実技

筒井 宏樹

TSUTSUI Hiroki

現代アート論特講

中村 玲

NAKAMURA Rei

日本美術史特講

長屋 菜津子

NAGAYA Natsuko

文化財学概説

丹生谷 貴志

NIBUYA Takashi

現代文化特論

藤田 伸也

FUJITA Shinya

東洋美術史特講

矢澤 七奈

YAZAWA Nana

基礎実技

山本 さつき

YAMAMOTO Satsuki

現代アート論特講

山本 高之

YAMAMOTO Takayuki

基礎実技

渡辺 英司

WATANABE Eiji

基礎実技

デザイン?工芸科 デザイン専攻

朝倉 圭一

ASAKURA Keiichi

やわい屋 店主

石黒 泰司

ISHIGURO Taiji

建築家?アンビエントデザインズ株式会社 代表取締役

石黒 祥生

ISHIGURO Yoshio

HCI研究者

礒田 有香

ISODA Yuka

井村 和寛

IMURA Kazuhiro

イラストレーター
ID PRODUCTION 代表

岩野 一郎

IWANO Ichiro

アニメーション?3DCG

上島 弘祥

UESHIMA Kosho

インダストリアルデザイナー
株式会社TIDS代表

浦野 友理

URANO Yuri

紙造形作家

太田 晶

OTA Show

グラフィックデザイナー

大柳 陽一

OHYANAGI Yoichi

デザイン
和紙?洋紙研究

岡林 遥香

OKABAYASHI Haruka

UXデザイナー

奥山 泰助

OKUYAMA Taisuke

合同会社カラーデザインセンター 代表
デザインディレクター

小崎 哲哉

OZAKI Tetsuya

ICA京都
「REALKYOTOFORUM」編集長

カトウ ヨシオ

KATO Yoshio

クリエイティブディレクター
JPDAパッケージデザインの学校?校長

桂川 大

KATSURAGAWA Dai

建築家?STUDIO大/おどり場代表

熊谷 玄

KUMAGAI Gen

ランドスケープデザイナー
stgk代表

工藤 美樹

KUDO Miki

こびとのくつ株式会社

後藤 真砂美

GOTO Masami

イベントプロデューサー

紫牟田 伸子

SHIMUTA Nobuko

編集家?デザインプロデューサー
紫牟田伸子事務所代表
株式会社Future Research Institute代表

清水 裕之

SHIMIZU Hiroyuki

名古屋大学名誉教授

白井 敬尚

SHIRAI Yoshihisa

グラフィックデザイン/タイポグラフィー

杉浦 良

SUGIURA Ryo

株式会社本田技術研究所 デザインセンター
デザイン開発推進室 コミュニケーションデザインスタジオ
デザイナー

鈴木 美賀子

SUZUKI Mikako

截金作家

須藤 のり子

SUDO Noriko

デザイン理論研究(メディア学)
摂南大学 教授

鷲見 栄児

SUMI Eiji

デザイナー?アートディレクター

高田 颯平

TAKATA Sohei

デザイナー

田渕 智也

TABUCHI Tomoya

デザイナー

津田 紀代

TSUDA Noriyo

化粧文化論

道家 睦明

DOKE Mutsuaki

経営コンサルタント

戸田 浩司

TODA Koji

コピーライター

中井 英貴

NAKAI Hideki

藤田医科大学職員

長崎 佑香

NAGASAKI Yuka

アートディレクター?デザイナー
(パッケージ?プロダクトデザイン)

長谷 髙史

NAGATANI Takashi

プロダクト?環境デザイナー
本学名誉教授

西川 拓也

NISHIKAWA Takuya

グラフィックデザイナー

野田 久美子

NODA Kumiko

株式会社枘(ほぞ)
グラフィックデザイナー?アートディレクター

橋本 淳司

HASHIMOTO Junji

アクアスフィア?水教育研究所 代表

蜂屋 景二

HACHIYA Keiji

建築家、bbr Architects代表、名古屋造形大学 地域社会圏領域 教授

日置 菜津美

HIOKI Natsumi

アートイベントプランナー

広光

HIROMITSU

フォトグラファー

保田 卓也

HODA Takuya

ヴィジュアル?コミュニケーション?デザイン

松崎 笙子

MATSUZAKI Shoko

女子美術大学 名誉教授
(グラフィックデザイン)

松田 友宏

MATSUDA Tomohiro

アートデザイナー
グラフィックデザイナー

三浦 秀彦

MIURA Hidehiko

クラウドデザイン 代表?デザイナー

三上 悠里

MIKAMI Yuuri

グラフィックデザイナー

水内 智英

MIZUUCHI Tomohide

デザイン研究者

三矢 勝司

MITSUYA Katsushi

名古屋学芸大学 准教授(都市政策)

六田 知弘

MUDA Tomohiro

写真家

森 一浩

MORI Kazuhiro

株式会社カチノデ代表取締役

矢橋 友宏

YABASHI Tomohiro

株式会社FabCafe Nagoya 代表取締役

山田 奨治

YAMADA Shoji

国際日本文化研究センター 教授
(情報学?文化交流史)

山田 眞紀

YAMADA Maki

インダストリアルデザイナー

横田 耕一

YOKOTA Koichi

イベントプロデューサー

和田 健司

WADA Kenji

コンセプター?(株)デザインの研究所  代表取締役

デザイン?工芸科 陶磁専攻

明石 竜太郎

AKASHI Ryoutaro

陶芸家

浅井 聡司

ASAI Satoshi

陶磁実技ⅠA

芦澤 忠

ASHIZAWA Tadashi

やきものエキスパート

伊藤 成二

ITO Seiji

伝統工芸士

井戸 真伸

IDO Masanobu

デザイナー

井上 雅之

INOUE Masayuki

陶磁実技ⅠB

太田 晶

OTA Sho

陶磁実技ⅠA?ⅠB?ⅡA?ⅡB

大橋 康二

OHASHI Koji

陶磁論

岡崎 達也

OKAZAKI Tatsuya

陶磁論、デザイン?工芸論B

小形 こず恵

OGATA Kozue

修士総合研究

小川 国亜起

OGAWA Kuniaki

陶磁実技ⅠA

小川 朋位

OGAWA Tomomi

デザイナー

加藤 圭史

KATO Keishi

陶磁実技ⅢB

加藤 真美

KATO Mami

陶磁論

唐澤 昌宏

KARASAWA Masahiro

陶磁論、修士総合研究Ⅰ

黒河 兼吉

KUROKAWA Kenkichi

セラミックデザイナー

後藤 泰男

GOTO Yasuo

学芸員

小林 雄一

KOBAYASHI Yuichi

陶磁論

駒井 正人

KOMAI Masato

陶磁器作家

澤岡 織里部

SAWAOKA Oribe

陶磁実技ⅠA?ⅠB?ⅡA?ⅡB、陶磁原料学Ⅲ

張 多然

JAN Dayon

陶磁特別実技Ⅱ

城ケ谷 和広

JOGATANI Kazuhiro

陶磁史ⅠA

髙木 典利

TAKAGI Noritoshi

陶磁史ⅠB、博士総合研究Ⅰ?Ⅱ?Ⅲ

高橋 孝治

TAKAHASHI Koji

デザイナー

髙橋 朋子

TAKAHASHI Tomoko

陶磁論

田中 良和

TANAKA Yoshikazu

陶磁実技ⅡB、陶磁実技ⅢA

檀上 尚亮

DANJO Naosuke

作陶家

冨岡 陽一郎

TOMIOKA Youichiro

プロダクトデザイナー

中澤 富士雄

NAKAZAWA Fujio

陶磁史Ⅱ、博士理論研究

永田 佐千子

NAGATA Sachiko

Florist/Atelier roots 代表

中野 晴久

NAKANO Haruhisa

陶磁論

新田 つぎ

NITTA Tsugi

陶磁論

服部 文孝

HATTORI Fumitaka

陶磁論

濱門 慶太郎

HAMAKADO Keitaro

クリエイティブディレクター

堀口 利枝

HORIGUCHI Rie

博士総合研究Ⅰ

前田 正剛

MAEDA Seigo

陶磁実技ⅢA

水野 太史

MIZUNO Taishi

建築家?窯業家

水野 陽景

MIZUNO Yokei

陶磁実技ⅢB

宮部 友宏

MIYABE Tomohiro

陶芸家

宮脇 伸歩

MIYAWAKI Nobuho

デザイナー

村田 智明

MURATA Chiaki

デザイナー

望月 集

MOCHIZUKI Shu

陶磁特別実技Ⅱ

森 達也

MORI Tatsuya

陶磁史Ⅱ、博士総合研究Ⅲ

屋我 優人

YAGA Yuto

陶磁実技ⅢB

吉田 守孝

YOSHIDA Moritaka

プロダクトデザイナー

吉橋 賢一

YOSHIHASHI Kenichi

陶磁器プロデューサー?型職人

渡辺 国夫

WATANABE Kunio

陶磁特別実技ⅡB

デザイン?工芸科 メディア映像専攻

青山 太郎

AOYAMA Taro

映像学者?デザイナー

赤羽 亨

AKABANE Kyo

インタラクションデザイン?メディア表現

岩木 勇一郎

IWAKI Yuichiro

代表取締役/プロデューサー/監督

太田 貴之

OTA Takayuki

カラーグレーディング演習

奥田 昌樹

OKUDA Masaki

アニメーション監督

金築 浩史

KANECHIKU Hiroshi

展覧会エンジニア

鈴木 剛

SUZUKI Tsuyoshi

映像表現

鈴木 悦久

SUZUKI Yoshihisa

作曲家?打楽器奏者

友近 直寛

TOMOCHIKA Naohiro

メディア映像特講

秦 俊子

HATA Toshiko

アニメーション監督

水野 勝仁

MIZUNO Masanori

インターフェイス論?メディアアート論

山本 努武

YAMAMOTO Tsutomu

メディア芸術家

山路 敦司

YAMAJI Atsushi

映像音楽

音楽学部

音楽科 作曲専攻 作曲コース

アム?セチュン?トニー

Uhm Sechun Tony

コンピュータ音楽

板倉 ひろみ

ITAKURA Hiromi

ソルフェージュ/和声

岩田 彩子

IWATA Ayako

ソルフェージュ

岩本 渡

IWAMOTO Wataru

和声/対位法

小笠原 彩乃

OGASAWARA Ayano

ソルフェージュ

倉地 佑奈

KURACHI Yuna

ソルフェージュ

小井 洋明

KOI Hiroaki

管弦楽法/キーボードハーモニー/対位法/作曲理論/スコアリーディング

斎藤 もも

SAITO Momo

特殊研究(作曲27)

鈴木 宏司

SUZUKI Hiroshi

和声

高山 葉子

TAKAYAMA Yoko

ソルフェージュ/楽式論

武野 晴久

TAKENO Haruhisa

楽式論

ダリル?ゼミソン

Daryl Jamieson

特殊研究

長江 和哉

NAGAE Kazuya

特殊研究(録音)

夏田 昌和

NATSUDA Masakazu

現代の音楽

丹羽 菜月

NIWA Natsuki

ソルフェージュ

パウロ?ダンタス

Paulo DANTAS

特殊研究

久留 智之

HISATOME Tomoyuki

楽曲分析/和声

松下 寛子

MATSUSHITA Hiroko

ソルフェージュ

守屋 祐介

MORIYA Yusuke

特殊研究

音楽科 作曲専攻 音楽学コース

井上 さつき

INOUE Satsuki

音楽学コロキウム

エドガー?W?ポープ

Edgar W Pope

楽書講読(英)、音楽学特講

大西 宏治

OHNISHI Koji

特殊研究(音楽学領域)

尾﨑 祐司

OZAKI Yuji

音楽学特講

小沢 優子

OZAWA Yuko

楽書講読(独)

小林 英樹

KOBAYASHI Hideki

音楽学コロキウム

周東 美材

SHUTO Yoshiki

特殊研究(音楽学領域)

野間 晴久

NOMA Haruhisa

アート?マネジメント

野村 倫子

NOMURA Tomoko

日本音楽演習

野村 峰山

NOMURA Hozan

日本音楽演習

野村 祐子

NOMURA Yuko

日本音楽演習

深堀 彩香

FUKAHORI Ayaka

音楽史特講

森本 頼子

MORIMOTO Yoriko

オペラ総論

山口 真季子

YAMAGUCHI Makiko

特殊研究(音楽学領域)

山本 百合子

YAMAMOTO Yuriko

日本音楽史概説

音楽科 声楽専攻

専攻実技

伊藤 晴

ITO Hare

声楽実技(学部、博前)

相可 佐代子

OKA Sayoko

声楽実技(学部、博前)

大槻 孝志

OTSUKI Takashi

声楽実技(学部、博前)

小泉 詠子

KOIZUMI Eiko

声楽実技(学部、博前)

五月女 智恵

SOTOME Chie

声楽実技(学部、博前)

田島 茂代

TAJIMA Shigeyo

声楽実技(学部、博前)

船越 亜弥

FUNAKOSHI Aya

声楽実技(学部、博前)

三輪 陽子

MIWA Yoko

声楽実技(学部、博前)

渡部 純子

WATANABE Junko

声楽実技(学部、博前)

関連科目

飯塚 励生

IIZUKA Leo

オペラ総合演習(博前)

奥村 育子

OKUMURA Ikuko

声楽実技(副科)

掛川 歩美

KAKEGAWA Ayumi

オペラ総合演習(博前)

河原 哲也

KAWAHARA Tetsuya

オペラ研究

澤村 杏太朗

SAWAMURA Kyotaro

合唱Ⅰ?Ⅲ男、重唱(学部)、オペラ総合演習(博前)、重唱(博前)

永 ひろこ

NAGA Hiroko

合唱Ⅰ?Ⅲ女、合唱(副科)、声楽実技(副科)

ニアス?マーティン?ヴィルヘルム

Niers Martin Wilhelm

音楽芸術言語(独)

二村 吉継

NIMURA Yoshitsugu

音声学

犬飼 大輔

INUKAI Daisuke

音声学

服部 容子

HATTORI Yoko

オペラ重唱

バローネ?ロムアルド

Barone Romualdo

音楽芸術言語(伊)

藤本 淳也

FUJIMOTO Junya

指揮法基礎

古川 真紀

FURUKAWA Maki

オペラ研究、オペラ基礎

フロラン?ペリエ

Florent Perrier

音楽芸術言語(仏)

正木 実季

MASAKI Miki

声楽実技(副科)

桃井 佑子

MOMOI Yuko

合唱Ⅰ?Ⅲ男、重唱(学部)、重唱(博前)、オペラ総合演習(博前)

山本 敦子

YAMAMOTO Atsuko

オペラ研究

音楽科 器楽専攻 ピアノコース

阿見 真依子

AMI Maiko

ピアノ

飯田 あかね

IIDA Akane

ピアノ

伊藤 隆之

ITO Takayuki

ピアノ、ピアノ指導法

大崎 由貴

OSAKI Yuki

ピアノ

奥村 理恵

OKUMURA Rie

ピアノ

金丸 友理絵

KANEMARU Yurie

ピアノ

川井 綾子

KAWAI Ayako

ピアノ

北住 淳

KITAZUMI Atsushi

ピアノ

髙橋 早紀子

TAKAHASHI Sakiko

ピアノ

武田 牧子

TAKEDA Makiko

ピアノ指導法

田中 ゆりあ

TANAKA Yuria

ピアノ

鶴見 彩

TSURUMI Aya

ピアノ

西山 郁子

NISHIYAMA Ikuko

ピアノ

平井 み帆

HIRAI Miho

チェンバロ

平沢 匡朗

HIRASAWA Masaaki

ピアノ

廣瀬 啓子

HIROSE Keiko

ピアノ

扶瀬 絵梨奈

FUSE Erina

ピアノ

松川 儒

MATSUKAWA Manabu

ピアノ、伴奏法?歌曲

宮代 尚子

MIYADAI Naoko

ピアノ

山口 雅敏

YAMAGUCHI Masatoshi

ピアノ、ピアノ合奏

吉田 恵

YOSHIDA Megumi

オルガン

音楽科 器楽専攻 弦楽器コース

専攻実技

景山 梨乃

KAGEYAMA Rino

ハープ?室内楽?楽器研究?オーケストラ

小林 美恵

KOBAYASHI Mie

ヴァイオリン

島田 真千子

SHIMADA Machiko

ヴァイオリン

花崎 薫

HANAZAKI Kaoru

チェロ

百武 由紀

HYAKUTAKE Yuki

ヴィオラ?特殊研究

関連科目

石橋 直子

ISHIBASHI Naoko

楽器研究?オーケストラ

太田 弦

OTA Gen

オーケストラ

貫名 紗詠

NUKINA Sae

楽器研究

野村 友紀

NOMURA Yuki

オーケストラ

牧野 葵

MAKINO Aoi

楽器研究

平光 真彌

HIRAMITSU Shinya

室内楽?楽器研究?オーケストラ

松川 智哉

MATSUKAWA Tomoya

オーケストラ?大学院指揮法

米田 誠一

YONEDA Seiichi

楽器研究

ルドヴィート?カンタ

Ludovit Kanta

楽器研究

音楽科 器楽専攻 管打楽器コース

専攻実技

安土 真弓

ANDUCHI Mayumi

ホルン

宇賀神 広宣

UGAJIN Hironori

ファゴット

遠藤 文江

ENDO Fumie

クラリネット

岡 北斗

OKA Hokuto

オーボエ

金井 信之

KANAI Nobuyuki

クラリネット

久住 雅人

KUSUMI Masato

ファゴット

小久保 まい

KOKUBO Mai

ユーフォニアム

小森 邦彦

KOMORI Kunihiko

マリンバ?室内楽

西條 貴人

SAIJO Takato

ホルン

田中 宏史

TANAKA Hiroshi

トロンボーン

露木 薫

TSUYUKI Kaoru

ユーフォニアム

土井 恵美

DOI Emi

オーボエ

長谷川 智之

HASEGAWA Tomoyuki

トランペット

林 裕人

HAYASHI Yuto

テューバ

平野 公崇

HIRANO Masataka

サクソフォーン

船隈 慶

FUNAGUMA Kei

クラリネット

満丸 彬人

MITSUMARU Akito

フルート

宮本 弦

MIYAMOTO Gen

トランペット?室内楽

関連科目

秋口 響哉

AKIGUCHI Otoya

室内楽

浅井 崇子

ASAI Takako

室内楽

上品 綾香

UESHINA Ayaka

室内楽

大久保 成美

OKUBO Narumi

室内楽

太田 弦

OTA Gen

オーケストラ

ゲオルギ?シャシコフ

Gueorgui Chachikov

室内楽

杉浦 邦弘

SUGIURA Kunihiro

管打基礎Ⅱ

長瀬 正典

NAGASE Masanori

合奏?楽器研究

箱﨑 由衣

HAKOZAKI Yui

室内楽

舟橋 知奈美

HUNAHASHI Chinami

室内楽

松川 智哉

MATSUKAWA Tomoya

オーケストラ

八木 健史

YAGI Takeshi

室内楽

矢澤 定明

YAZAWA Sadaaki

ウインドオーケストラ

教養教育

教養教育

赤塚 麻里

AKATSUKA Mari

英語

石橋 康正

ISHIBASHI Yasutada

社会学

井藤 伸比古

ITO Nobuhiko

教職実践演習(中?高)

伊村 俊見

IMURA Toshimi

工芸科教育法

内田 智秀

UCHIDA Tomohide

外国文学

小野 昌子

ONO Masako

身体運動演習

勝亦 貴之

KATSUMATA Takayuki

日本史

鹿目 由紀

KANOME Yuki

自由研究ゼミナールⅠ

木下 薫

KINOSHITA Kaoru

英語

日下 美輝子

KUSAKA Mikiko

教育相談

幸田 律

KODA Ritsu

身体運動演習

小島 崇

KOJIMA Takashi

西洋史

佐藤 千恵

SATO Chie

工芸科教育法

白川 茜

SHIRAKAWA Akane

ドイツ語

杉浦 千早

SUGIURA Chihaya

英語

髙橋 承一

TAKAHASHI Shoichi

教職実践演習(中?高)、美術科教育法B、教職ICT活用論

武山 祐樹

TAKEYAMA Yuki

身体運動演習

築山 欣央

TSUKIYAMA Yoshio

日本国憲法

土屋 勝彦

TSUCHIYA Masahiko

ドイツ語

内藤 理恵子

NAITO Rieko

宗教学、哲学

ナイレー?アン?キーナン

Ngaire Anne Keenan

英語

中村 扶佐子

NAKAMURA Fusako

特別支援教育論

橋本 亜季

HASHIMOTO Aki

ドイツ語

パペッテ?マッシミリアーノ

Papette Massimiliano

イタリア語

廣田 緑

HIROTA Midori

人類学(A,B)

フロラン?ペリエ

Florent Perrier

仏語

堀尾 良弘

HORIO Yoshihiro

生徒?進路指導論

マット?スミス

Matt Smith

英語

松永 洋介

MATSUNAGA Yosuke

音楽科教育法(A?B?C)

真鍋 一生

MANABE Issei

教育心理学

三浦 裕一

MIURA Yuichi

基礎物理学A?B

水野 留規

MIZUNO Ruki

イタリア語

宮地 祐司

MIYACHI Yuji

教育方法?総合的な学習の時間の指導論

山本 祐実

YAMAMOTO Yumi

身体運動演習